CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

飲む点滴、モスト・ドゥーヴァ

20/8/2021

0 コメント

 
画像
ひと口飲むと、ぶどうの濃い味わいが
口の中で爆発!
すぅっと身体に染み込み、
自然と元気が湧いてくる、、。

元気の素であることから、私がいつも
“飲む点滴”と表現している
モスト・ドゥーヴァ。
ぶどうジュースの常識を覆えす、
味わいと健康効果
なのです。

ぶどうジュースといえば
ぶどうを搾っただけと想像しますが、
濃厚なモストは製造工程に
その特別な美味しさの秘密があります。

バルサミコの生産者である、
グエルゾーニの有機ぶどう農園で育った
​完熟採れたてのモデナ古来種の赤ぶどうを
60度ほどで約2時間、
皮ごと煮詰めていくのです。

その工程が上の写真です。

ぶどうの皮には、旨味と栄養分が
たっぷりと含まれています。

皮ごと煮出すことで、ぶどうの美味しさと
栄養が最大限に引き出されるのです。

その中で特筆するのが、
豊富なポリフェノール。

ぶどうの皮だけにある
リベラストロールという
アンチエージングにもとても有効な
ポリフェノール成分がたっぷり。

そして力強いぶどうからの
たくさんのミネラル。

そうした成分がすぅっと身体に
入っていくのです。

秋の前にぜひ、ひとくち飲むごとに
元気になるモストを召し上がってみてください。

残ったら凍らせてグラニータとして
召し上がっても、美味しいです。

濃厚なので炭酸水で割っても
美味しい〜!
ヨーグルトにかけてもgoodです。

美味しく夏を乗り切り、
秋に向けて体を整えてまいりましょう!

0 コメント



返信を残す

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    11月 2023
    8月 2023
    11月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly