CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

シチリアのカラフルミニトマト(ダッテリーニ)

18/6/2020

0 コメント

 
ここ数年、ミラノでは小振りなカラフルトマトが手に入るようになりました。
その中でも私がいつも買うのは、ダッテリーニ種。ダッテリーニとは小さな棗(なつめ)の意。
棗のように細長くて、実もしっかり。そしてなんと甘いこと!
そのダッテリーニの黄色と赤の甘くて濃厚なトマトソースがずっと気になっていて、1年前から赤と黄色のダッテリーニを栽培しはじめた、シチリアの有機生産者ニコラのところにトマト収穫時期に会いに行きました。この出張をNHKで取材いただきました。
画像

シチリアのカラフルトマト(ダッテリーニ)が美味しい理由

ダッテリーニのトマトが美味しい理由 その1 :
海から吹く風


ダッテリーニトマトが栽培されているのはマリーナ・ディ・ラグーサ。海がすぐそこにあり、海風が気持ちよく吹いています。おじいさんの代からトマト栽培に従事しているニコラたちの畑において、大切なことのひとつはこの海からの風。ミネラルを含んだ海風が吹くことで、有機栽培をしている彼らのトマトは健やかに成長します。風通しが良いので農薬を使わなくとも、病気や虫の心配が減るのです。冬の間は温室での栽培ですが、温室の横側のシートがあがるようになっていて、ときおり風をとおしながら栽培します。温かくなる5月中旬からは温室のビニールを外し、外での栽培に転換します。
画像
ダッテリーニのトマトが美味しい理由 その2 :
有機栽培とマルハナバチによる受粉


ニコラのお父さんの代から有機栽培に転換し、できるだけ環境にやさしくトマトの自然の美味しさを引き出すように努力しています。そんな彼らは当然のように科学的なホルモン剤などを使用せず、受粉をマルハナバチにまかせています。広い温室の中を100匹ほどの蜂がつねに飛び回っていて受粉に活躍しています。蜂を媒介に受粉を行うトマト栽培は今は少なくなってきていると聞きました。
画像
マルハナバチの巣箱、大きな温室にひとつ。定期的に箱を変えます。
画像
マルハナバチにより受粉するトマトの花。
ダッテリーニのトマトが美味しい理由 その3 :
豊かな有機物を含む雨水を畑に

彼らの畑には長さ50メートルほどの大きな貯水池があり、雨水を貯めるようになっています。そこにガチョウや魚を生育させ、水中に藻や有機物が増えて栄養を豊富に含む水となります。この水を畑の灌漑に使い、土とトマトに栄養がたっぷり行き渡るように工夫しているのです。もちろん環境に負担をかけないサステナブルの視点からの試みでもあります。
画像
画像
ダッテリーニのトマトが美味しい理由 その4:
完熟をひとつずつ手で収穫

ダッテリーニトマトは房に何個もトマトがなり、房元から徐々に熟します。そのためひとつひとつ完熟したトマトを手で収穫していきます。人の手でしかできない収穫であり、完熟しか収穫しないことでトマトも甘さが際立ったダッテリーニのトマトソースに仕上がるのです。

なおニコラたちはシチリアで唯一“カポララート”という移民の労働搾取から人々を守り、人としての尊厳を保てる方法で仕事を提供しています。NO CAPというこの団体に加盟しているのはシチリア島で唯一ニコラたちの会社だけだそう。地中海の反対側からシチリアに、たくさんの移民の人たちが命からがらたどり着きます。農業の現場での安い労働力として違法に搾取されることがないよう、心ある経営をしています。
画像
画像
ダッテリーニのトマトが美味しい理由 その5:
収穫後、ただちにトマトソースに。ダッテリーニが原材料の99%! 

ダッテリーニは午前中収穫したら車で30分ほどの加工場に運ばれ、すぐにトマトソースにします。あるいは午後に収穫し、翌朝にトマトソースに。新鮮の素材をたっぷり使うがこのトマトソースの美味しさの大きな理由です。原材料は熟したダッテリーニ99%、海塩0.5%、エキストラヴァージンオリーブオイル0.5%。

ダッテリーニのトマトが美味しい理由 その6:
低温でじっくりと半分に甘みを凝縮、まるで家庭のレシピ

トマトソースにする工程もいたってシンプル。きれいに洗浄したトマトを種と皮を取り除いてジュースだけにして圧力鍋へ。50度の低温でじっくり40分ほど調理して半分まで煮詰めます。トマトの風味が損なわれず、甘みが凝縮しているのです。その後、鍋を移してオリーブオイルと塩を加えて少し煮たら出来上がりです。

画像
画像

カラフルトマトの召し上がり方

ダッテリーニは、“小さな棗”という意。イタリアではその際立った甘さとしっかりした歯ごたえの良さで最近ますます人々に愛されている品種です。何世紀も前にアメリカ大陸からイタリアにトマトが伝わったとき、もともとトマトの原種は黄色だったそう。

赤いダッテリーニ:スイートレッド
スイートレッドは、甘みがダイレクトで凝縮していてピザソースやパスタソース、ケチャップ代わりにもとても美味しく召し上がっていただけます。例えばモッツアレッラチーズに添えて、オリーブオイルをかけるだけで幸せな味わいに。。。お砂糖を加えてないので、安心してご利用いただけます。

黄色のダッテリーニ:ゴールデンイエロー
ゴールデンイエローは甘みと酸味が絶妙で、魚介類にもお肉料理にもよく合います。
赤いスイートレッドと同様に、抗酸化作用が高く、植物繊維、カリウム、ビタミンC、カルシウムも豊富です。

どちらのトマトソースも、まずシンプルに何も加えずにパスタと一緒に召し上がってみてください。
方法は簡単。フライパンに入れてトマトソースを温め、そこに茹であげたパスタを加え、良質のオリーブオイルをかけてよく和えます。お皿に盛り付けたら、お好みでパルメザンチーズを削ったものをたっぷりと。
シチリアのダッテリーニトマトの風味を満喫していただけますように!
このトマト畑からすぐ近くDonna Lucataドンナ・ルカータの洗練された魚料理のレストランIl Consiglio di Siciliaのアントニオシェフにお願いして、黄色のダッテリーニを使ったお料理を指南いただきました。
レシピはまた改めて。
画像



​カジキマグロのマタロータ
画像
太陽(トマト)と海(ムール貝)のリングイネ
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    11月 2023
    8月 2023
    11月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly