昨年の夏、想像もしていなかった出来事がありました。
シチリアはモディカから私たちが輸入している有機チョコレート 「イル・モディカーノ」の創業者のアルベルトが 高速道路で事故に巻き込まれ、亡くなったのです。 7月には電話で秋からの展開の打ち合わせをして、 「コロナに負けず頑張ろうね」と お互いを励ましあったばかりでした。 9月になってWhats App(日本のラインのようなものです)を 何度送っても、返答がこず「彼らしくないないな?」と おかしく感じ、会社に電話して悲報を知りました。 頭が真っ白になる、というのはこういうことか、、、。 あの笑顔が、あの声がもうこの世にない、ということが ただただ信じられず、しばらく呆然としていました。 「エヴリンは大丈夫?」 しばらくして会社に電話し 彼よりずいぶんと若い奥さんのことを聞くと、 1ヶ月経った今、彼女も、会社のスタッフも 現実をみないと、と 少しずつ前を向いて動きた始めた、とのこと。 何もできない、ということを 痛感した経験でした。 その後エヴリンと直接話したところ、 想像以上にしっかりしていた彼女は 生後6ヶ月の娘のためにも、アルベルトが遺した 「イル・モディカーノ」を存続させていきたい、 そう決断した、と。 電話先のエブリンは、 私が知る少し幼い感じの彼女とは 別人のようにしっかりしていて、 こちらの方がその立派さに涙してしまったほど。 1週間泣き続けたけれど、 いまはもう前に進むしかないのよね、と。 「イル・モディカーノ」のチョコレートを 知ったのは、実は日本経由でした。 ミシェラン 二つ星のレストランで働く とても信頼するイタリア人パティシエのお客様に このチョコレートを食べて見てほしい、と 言われたのです。 イタリアのチョコレート文化の発祥の地である モディカのチョコは、何度食べても お砂糖をそのまま食べているようで あまり得意でない印象が強く、 正直なところ避けていました。 ところが「イル・モディカーノ」は 少しテンパリングしているので、 原材料は有機カカオマスと有機甘蔗糖だけに カカオの高い品質と味わいが ダイレクトに感じられると同時に とても洗練された味わい! ちょっとびっくりしました。 アステカ文明に遡るチョコレートだけに あくまでプリミティブ=シンプル。 頻繁にチョコレートに入っている、 添加物の大豆レシチンもなし。 「ぜひ入れてほしいのだけれど」の イタリア人パティシエのお言葉に、 「紹介してくれて、ありがとう!」と お返事。 2014年?か2015年?の2月に ドイツのBIO FACHというオーガニック専門の展示会で アルベルトと初めて顔を合わせた気がします。 アルベルトはどのフェアにもひとりで ずっとブースに立ち続け、販売努力をし続けました。 彼の弛まない努力の甲斐があり、その品質が評価され、 イタリアのオーガニック専門店で一番売れている チョコレートにまで成長しました。 コロナで出張できていないこともあり、 アルベルトがいないことが、 まだ実感に ありません。 いつも顔を合わせていた展示会に行って、 あるいはモディカに会社を訪ねて、 はじめて彼の不在を実感するのかも。 シチリアの柑橘でチョコレートの フレーバーを作りたい、と提案したときも 小さな取引先である私たちの声を 「すごく良いアイデアと思う。やってみよう。」 と汲み上げてくれました。 いつも穏やかで笑顔だった彼は きっと天国でも幸せにしているに違いない。 アルベルト、どうか安らかに。
1 コメント
ふじいゆみこ
19/1/2021 19:24:34
ラ・クチネッタ通信でチョコレートのことを知りました。
返信
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
Casa Morimi
|
Proudly powered by Weebly