CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

レモンシーズン!

18/2/2021

0 コメント

 
画像
facebookのグループページで、
隔週土曜日の夜21:00より30分ほど
お話させていただいている、
A TAVOLA ア・ターボラ(食卓にて)LIVE。

前回のパンテレリア島のときには
初めてのスライド表示に挑戦!
島の様子を、写真をご覧いただきながら
なんとかお話させていただきました。

ただスライドを使うと、みなさんからいただく
コメントを拝見させていただくことができず
またページに表示されるまでに時差があり、
いつもよりさらにヒヤヒヤしながら、行いました。

ぶきっちょゆえ、スライドの進行に
気を取られてしまい、パンテレリア島について
お伝えしたいことがいくつも抜けました(涙)

ぜひいつか、フォローアップする機会を作れたら、、と
思います。

ただ「旅をしているみたいで、楽しかった!」
なんてお言葉を頂戴したり、喜んでいただけた方も
いらっしゃるようで、まずホッ。

さて次回。

​今週の土曜日2月20日にはレモンについて
お話してみたい
と思っています。
今イタリアはレモンのシーズン真っ盛り!

数世紀前には、トスカーナの貴族の館には
リモナイアという、鉢植えのレモンの樹を
冬の間保管するサンルームのような場所が
作られていました。

どうして貴族の間で、レモンが珍重されたのか?
そんなお話も交えながら、
レモンの産地のお話や特徴を
お話できたら。

イタリアの空気をお届けできますように。

イタリア発!ミラノ、トスカーナ、シチリア、、、、
太陽の食卓づくりのヒント!Casa Morimi


0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    11月 2023
    8月 2023
    11月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly