CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

搾りたてオリーブオイルご予約スタート!

22/9/2020

0 コメント

 
画像
画像
毎年この時期になると、何をしていても気持ちはオリーブ畑へ。
いよいよ収穫まであと1ヶ月を切り、搾ったばかりのオリーブのジュースを
今年も日本のみなさまにお届けできると思うと、ワクワクドキドキしています!

フレッシュでグリーンなオリーブのジュース(原材料は果実100%なので、
ある種ジュースなのですが) のような新油をご紹介できること、
コロナ禍の特別な時期がありましたら、ますます感慨深いです、、。

今年はNHKの番組「世界はほしいモノであふれている」にて、上記右の写真を
“私の原点”としてご紹介くださり、そのおかげで番組放映直後から想像を超える
本当に多くのお問い合わせを頂戴いたしました。

カペッツァーナ のこのグリーン色の液体を一口味わい、
その鮮烈な味の衝撃に
一週間ほど取り憑かれ、とうとう輸入することに。
​こうして思いがけず輸入食材屋の小さな一歩が
始まったのです。

**


こんなに素晴らしいオリーブオイルを知っていただくきっかけを
作っていただいたことに大いなる感謝を感じることと同時に、
実は不安でなんとなく落ち着かない気持ちでした。

なぜなら、過去10年ほどを振り返っても収穫量が以前にくらべて極端に減っており、
昨年もご希望に添えず、早めにご予約を打ち切ったほどなのです。

カペッツァーナ は、自らのオリーブの実しか使いません。
当たり前のことのようですが、実はとても稀なのです。

2014年、100年以上の歴史の中で初めて収穫量がゼロのときは
彼らは1本も販売しませんでした。
彼らの頭の中には、他の生産者から買ってカペッツァーナの瓶に
詰めるなんてことは、想像もできないのです。
1年間の仕事が無になるなんて、本当に辛いこと。

" La Natura decide 大自然が決めることだから”

と彼らは言います。
彼らの誠実で真摯な姿勢を、心から尊敬しています。

**

今年は、カペッツァーナ の搾りたてオリーブオイルをご紹介して
18回目の秋。

毎年楽しみにご愛用くださっているお客様方がいらっしゃいます。
長く長く支えてくださっているお客様に、まずお届けしたい。

同時に番組をご覧くださり、ぜひ!と楽しみにしてくださるお客様にも
ぜひ味わっていただきたい。

そうなると、さぁ、そこで今年の収穫量はどうなのか。。。
ミラノから祈るような気持ちで、南の空を仰ぐ日々が続きました。

雨が降れば、オリーブの畑にも降っているかしら?樹々が喜んでいるかしら?と
気になり、急に暑くなったりするとオリーブの天敵のオリーブミバエは
発生せずに済むかしら、と気になり、、。

雹が降ろうものなら、せっかく成長しているオリーブの実が
振り落とされたり、傷がつくのではと、もうハラハラ。

オリーブは自然の法則で、1年たくさん実をつけると、次の年は休むという
特性があります。品種や土地にもよりますし、またいつも必ずそうというわけでは
ないのですが。なので本当に大自然がくださる恵みなのです。


**

いよいよ8月の終わり。
シチリアのザハラ からは、質も量も今年はとても良いよ!と吉報が!!
(昨年は通常の20%の収穫量しかなかったのです)良かった〜〜〜!!

そしていよいよカペッツァーナ 。あぁ、どうか神様、、、。

「とっても良い年になりそうだ!!」

いつもクールな農学博士のフィリッポが、
興奮気味に伝えてくれたとき、
”救われた、、、”という気持ちと同時に、“本当に良かったね”が
溢れてきました。

ここ数年はずっと生産者の方々には辛い収穫年が続きました。
1年間ずっと愛情を込めてオリーブの樹々を世話をし、見守り、
やっと来る秋の収穫。
それが今年は、久しぶりにしっかり報われそうなのですから!

そうは言っても収穫には限りがあります。
リクエストも多い分、しっかりお届けできるよう確認を重ねた上で、
先週末にやっとご予約をスタートいたしました!

●OLIO NUOO 2020 搾りたてオリーブオイル
https://www.lacucinetta.com/SHOP/187259/list.html

長くお待ちいただきましたみなさま、ありがとうございました。

早速、予想を超えるたくさんの方々からご注文をいただいています。
本当にありがとうございます!

この旬の恵み、グリーンのジュースをどうぞみなさまに
お楽しみいただけますように!

0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    11月 2023
    8月 2023
    11月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly