CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Products
    • 搾りたてオリーブオイル
    • 職人パネットーネ
    • EXVオリーブオイル >
      • ラ・クチネッタ(ラグーソ)
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • 職人パスタ
    • オールインワン・パスタ
    • グルテンフリーパスタ
    • トマトたっぷりソース
    • カラフルトマトのソース
    • ペースト・瓶詰
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブ
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • 生産者 Producers
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • シンプルなごちそうレシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
    • カペッツァーナ
    • ザハラ
    • グエルゾーニ
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Products
    • 搾りたてオリーブオイル
    • 職人パネットーネ
    • EXVオリーブオイル >
      • ラ・クチネッタ(ラグーソ)
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • 職人パスタ
    • オールインワン・パスタ
    • グルテンフリーパスタ
    • トマトたっぷりソース
    • カラフルトマトのソース
    • ペースト・瓶詰
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブ
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • 生産者 Producers
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • シンプルなごちそうレシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
    • カペッツァーナ
    • ザハラ
    • グエルゾーニ
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

シチリア 海辺の小さな街のレストラン

12/10/2020

0 コメント

 
画像
画像
シチリアは海辺の街ドンナルカータにある、友人が営むレストラン
" イル・コンシッリョ・ディ・シチリア”へ。

コロナ前の2月、NHKの番組「世界はほしいモノに溢れている」の
撮影でお邪魔し、シェフ・アントニオにゴールデンイエローの
ダッテリーニの使い方を教えてもらった以来。
画像
画像

この地で揚がった新鮮な海鮮、シチリアの大地の恵みを使い、
素材の繊細な風味を活かしたお料理が素晴らしいアントニオ。
今回、さらに腕をあげていました!

​写真右上は忘れがたき美味しさ、ズッキーニのクレーマ・ミント風味。
画像
画像
リゾットはフィノッキオ(ウイキョウ)のクリーム。
シチリア産夏の黒トリュフをたっぷり使っています。
衝撃的だったのが、リゾット米がバスマーティ種だったこと。
つまりインドの軽やかなお米で仕上げていました。
シチリアの素材ととてもマッチ。小さく切ったウイキョウをふりかけて。

アントニオのカンノーリの美味しさたるや。
直前に詰めています。クリームがとてもフレッシュかつ軽やか。
何個でもペロリと行ってしまいそうです。。。
画像
画像
姉さん女房であるロベルタは、10年前に結婚してレストランを夫婦で営むように
なる前は、フードジャーナリストとして活躍していました。
ロベルタの本が店内に並びます。

右側はお手製のジャム。ビターオレンジにウイスキーを使ったり、
ここでも彼らならではのツイストが効いたものばかり。
画像
画像
コロナのロックダウンが解除された後、どんなことになるのかと
二人とも心配していたようですが、夏は大繁盛だったとのこと。
みな外国に行けなくなったので、シチリアに行く人も多かったようです。
例年より、良いお客様が多かった、と教えてくれました。

10月に入っても海水浴をする人も目立ったドンナルカーナ。
テラスもとても気持ちよく、アントニオが作ってくれる
軽やかでありつつ、しみじみ美味しいお料理をまだ夏の名残の中で
いただくことができました。ミラノはすっかり秋だったので、
眩しい太陽を浴びて、夏が戻ってきたようで嬉しくなりました。

旅行がまたできるようになったら、ぜひシチリアにも!
ぜひこのレストランで獲れたての魚料理と豊富なナチュラルワインを
お楽しみください!最高ですよ。

"Il Consiglio di Sicilia"
Via Casmene, 79, 97018 Donnalucata, Scicli RG
340 944 8923
0 コメント



メッセージを残してください。

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    7 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly