CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Products
    • 搾りたてオリーブオイル
    • 職人パネットーネ
    • EXVオリーブオイル >
      • ラ・クチネッタ(ラグーソ)
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • 職人パスタ
    • オールインワン・パスタ
    • グルテンフリーパスタ
    • トマトたっぷりソース
    • カラフルトマトのソース
    • ペースト・瓶詰
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブ
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • 生産者 Producers
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • シンプルなごちそうレシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
    • カペッツァーナ
    • ザハラ
    • グエルゾーニ
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Products
    • 搾りたてオリーブオイル
    • 職人パネットーネ
    • EXVオリーブオイル >
      • ラ・クチネッタ(ラグーソ)
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • 職人パスタ
    • オールインワン・パスタ
    • グルテンフリーパスタ
    • トマトたっぷりソース
    • カラフルトマトのソース
    • ペースト・瓶詰
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブ
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • 生産者 Producers
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • シンプルなごちそうレシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
    • カペッツァーナ
    • ザハラ
    • グエルゾーニ
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

現地レシピ 搾りたてオリーブオイル

28/11/2017

0 コメント

 
搾りたてオリーブオイルが週末イタリアを出発し、経由地を経てやっと今朝まず成田につきました。
これから通関業務を経て、なんとか今週中には倉庫に入荷させたいと願っています。
できるだけ早くお届けできるよう、準備を進めていきます。今少しお待ちくださいませ。

さて毎年カペッツァーナに行くと、楽しみでならないことのひとつが、伯爵家に20年以上務めるパトリツィオが作るお料理。このシーズンはなんでも、搾りたてオリーブオイルが主役。
一番の定番、かつシンプルなご馳走はまず“Fentutta フェントゥッタ”。

トスカーナの塩気のないパンを薄切りして、火で炙り、たっぷりの新オイルをかけて、塩をふります。この時期だけの、ごちそうです。

​◆Fettuntaフェットゥンタ
画像
画像
上の写真は、キッチンでのおつまみ分。。。
この日は、食卓での前菜としても供されました。

◆Crostini di Ceci e Cavolo Nero ひよこ豆とカーボロネロのクロスティー二
画像
◆3つのCavoli カーボロ(ブロッコリ、カリフラワー、ヴェルツァというちりめんキャベツ)と
 オリオヌオヴォのパスタ
​
 茹でて新オイルをたっぷり加えて、フードカッターにかけています。
 野菜の青みとオリオヌオヴォの相性が、絶品です。
画像
画像
オリオヌオヴォとのクラッシックな相性もうひとつがメイン。
そうです、暖炉でじっくり焼き上げたフィレンツェ風ステーキ!
重要なことは、塩こしょうをするタイミングは、生肉の状態ではなく、焼き上がってオリーブオイルをかけてから。ここがポイントです。いんげんとほうれん草も、新オイルとの相性抜群です。

◆Bistecca Fiorentina con Olio Nuovo ビステッカ・フィオレンティーナと新オイル
画像
画像
画像
毎回訪問する度に、素材の持ち味を活かした季節感あふれるシンプルなお料理を美味しくいただきます。
お豆に新オイル、そして少しの塩。フェトゥンタとともに、新オイルならではの素晴らしい一品。
オリオヌオヴォを今年もみなさまに満喫いただけますように!
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    7 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly