CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さなキッチンから

搾りたてオリーブオイル、これ!というひと皿は?

14/10/2020

0 コメント

 
画像
画像
搾りたてオリーブオイルをご予約くださったお客様より、
“搾りたてオリーブオイルを使ったこのひと皿!ってなんでしょうか?”
とお問い合わせを頂戴しました。

すぐに浮かんだのは、Fettuntaフェットゥンタ。
パンをトーストし、新オイルをたっぷり。そして塩をぱらり。
それだけなのに、旬ならではの最高の美味しさです!!
上の写真のように薪で炙ったり、炭火で炙ったり。
また普通の食パンをトーストしただけでも十分に美味しいです。

新オイルならでは、というとやっぱりこちらがNO.1かもしれません。
トスカーナでもフェットゥンタはまさにシンプルなご馳走です!
画像
画像
ぜひお試しいただきたいのは、炊いたり茹でたりしたお豆に、
新オイルとお塩。普段も美味しい組み合わせですが、
オリオヌオヴォはさらにそのマリアージュが際立ちます。

また柔かく茹でた冬野菜にもよく合います。
ブロッコリーやカリフラワーなどのほか、カーボロネロ(ケール)
やほうれん草などをクタクタにして、搾りたてオリーブオイルをたっぷり。

そしてお塩。

アツアツの具だくさんのスープに、召し上がる直前に入れていただくと
ふわーっとグリーンの風味が立ち上がってスープの風味にコクが生まれ、
味わいがさっぱりします。

良いオイルは後味もすっきり!
酸度が低い(=酸化していない)オリーブオイルのジュースですから。
アンチエージング効果や、血管を綺麗にする効果がある豊富なポリフェノールが、
喉にピリリ!という心地よい辛味を感じさせるのです。

これも新オイルならではの醍醐味。お料理にかけていただくと
辛味分は吸収され感じ方は穏やかになります。
このピリリもいまがピーク。少しずつ穏やかに、まろやかになっていきます。


喉にピリリとくるポリフェノールが豊富だと、オリーブオイルが長く安定してその品質を
保つことができるのです。カペッツァーナの3年前のオリーブオイルを
味見したところ、まだまだとても美味しくて驚きました!

辛くて青みが強いオリーブオイルがお好きか、まろやかでデリケートがお好きか、は
それぞれの個人の趣向で、どちらが良いということはありません。
産地や搾る時期、搾り方なのでも仕上がりが変わってきます。
ただ"酸度の低さ=どのくらい酸化していないか"は品質の目安になります。

0.2%~0.8%の酸度のオリーブオイルが、エキストララヴァージンと
いわれるものですが、私たちの生産者さんのオリーブオイルは
年によっては0.2%台を切って酸度0.1%台のことも!
つまりエキストヴァージンのカテゴリー超え!

いくら酸度が低くても(=品質が高くても)、
辛すぎるなど、バランスを欠いたオリーブオイルは私たちはチョイスしていません。

私たちがご紹介したいと願っているのは、味のバランスが良いオリーブオイルです。
青いフレッシュな風味がしっかりあり、辛すぎず、アグレッシブすぎず。
お料理にも合わせやすく、またそのまま召し上がっても心地よい美味しさのオリーブオイル。
趣向品ですから、お好みの味をぜひ見つけていただけますように。

収穫が始まったばかりのオリーブ。収穫したらすぐに搾って
2週間ほどデキャンティング。澱を沈めて瓶詰めいたします。
11月の下旬に日本に到着する予定です。
その後できるだけ早く通関し、そして12月の初旬ごろから順次みなさまにお届け予定です。


ぜひお楽しみにされてください!

0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    11月 2023
    8月 2023
    11月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly