なんと今になってしまった、昨年の秋のこと。 2019年の秋、素敵な方々にお願いして実現したお料理教室や、搾りたてオリーブオイルの会。 東京では下北沢fogさんのご親切で、3日間イベントを。 初日は、エリツィンこと岸本恵理子さんに搾りたてオリーブオイルに合うお料理と、 グエルゾーニのお酢を使ったお料理の教室をお願いしました。 昼と夜の会、たくさんの方々にご参加いただき感謝しています。 以前、岸本さんに鰯のベッカフィーコをたらの芽と金柑で作ってもらった時の衝撃! 独特のお料理のセンスは、いつも驚きと美味しさに溢れています。 今回もさすがエリツィン!の驚きの食材使いがいっぱい、 そして誰もが作りやすい、とても美味しいお料理を教えてくださいました。 赤ワインビネガーで煮込んだイチジク!そしてレモンオリーブオイルに合うと教えていただきました 左:北海道の村上農場のお豆にラッファノ(ホースラディッシュ)、右:美しい色の玉ねぎは赤ワインビネガーに漬けただけとのこと!どちらも新オイルにとてもマッチして最高でした。 左:トマトソースを使わない=赤くないカッチャトーレ(猟師風)はローマ風。そしてお酢が利いて、3皿ぐらい頂けそうな美味しさでした。右:カフカの宮下さんがゆずをたくさん差し入れてくださり、それで即興で作ってくれたサラダ!美しく、秋らしさ満載。 参加者の方々に、私たちの品々をお味見いただきまた直接ご説明できる貴重な機会になりました。
葉山からピスカリアの出雲シェフも会いにきてくれ、 fogの関根さんも3日間ずっとお付き合いくださいました(涙)。 私もたくさんアイデアをいただき勉強になりました。 ご参加くださったみなさま、岸本さん、関根さん、本当に有難うございました。 そして数ヶ月も経ってからのご報告、失礼いたしました(汗) 今年の11月下旬も、岸本さんにお料理を教えていただけますように!
1 コメント
|
Casa Morimi
|
Proudly powered by Weebly