ラ・クチネッタ
|いちじくとアーモンドのジャム
|アプリコットのジャム
口いっぱいにあふれる幸せな甘み。
イタリアの太陽をたっぷりと浴びて育った新鮮な果実からうまれたジャム
|アプリコットのジャム
口いっぱいにあふれる幸せな甘み。
イタリアの太陽をたっぷりと浴びて育った新鮮な果実からうまれたジャム
南イタリアに位置するバジリカ-タ州・マテラ。昔から小麦粉や野菜の豊かな地として知られ、ユネスコ世界遺産にも登録されています。力強い太陽がふりそそぐ、この広大な土地で、1800年代から代々農業を営むベルフィオーレ家。家族で力を合わせ、自家栽培の野菜や果実を手摘みで収穫、新鮮なうちに、畑に隣接する工房ですばやく、ほぼ手作業でていねいに加工しています。原材料は、果実とお砂糖、そしてレモン果汁のみ。ナチュラルな果実そのものの味わい。 大地の力をそのまま味わうような、ぜいたくな甘みがお口いっぱいに広がります。
いちじくとアーモンドのジャム
いちじくのプチプチとした果肉の食感をそのまま感じる、贅沢な味わい。そこにほんのりとアーモンドの香ばしさと歯ごたえが加わり、より深みのある美味しさに。南イタリアの力強い太陽が降り注ぐ大地で、自家栽培でつくられた果実を手摘みで収穫。すぐに隣接する工房にて、真空かつ低温(70-75℃)で加工しているため、果実の味わいと鮮やかな色味を存分にお楽しみいただけます。いちじくは「フィコ・ジェンティーレ」と呼ばれる、小振りの果実。しっかり糖度があり、食べた後にほんのり口に残る軽やかな甘酸っぱさが特徴です。自家栽培のアーモンドも甘みのある品種です。
フレッシュなリコッタチーズに添えて。また豚肉と合わせて。ペコリーノやチェダーなどのチーズとも好相性です。もちろん、焼きたてのパンにも。
アプリコットのジャム
「ポルティチ」と呼ばれる品種のアプリコットは、中ぶりの大きさで、香り豊か。しっかりとした肉厚の果肉、鮮やかなオレンジと黄色の色味が見た目にも美しい、素晴らしい品質です。南イタリアの力強い太陽が降り注ぐ大地で、自家栽培でつくられた果実を手摘みで収穫。すぐに隣接する工房にて、真空かつ低温(70-75℃)で加工しているため、アプリコットの味わいと鮮やかな色味を存分にお楽しみいただけます。
ラ・クチネッタ
いちじくとアーモンドのジャム
いちじくとアーモンドのジャム
ラ・クチネッタ
アプリコットのジャム
アプリコットのジャム
マッセリア・ミロガッロの代表、ジェナロ・ベルフィオーレ氏(右)とご家族