CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • 商品カタログ Catalogue
  • お問合せ Contact

シンプルな
​ごちそうレシピ

TOP > レシピ > 白ワインビネガー レモンオリーブオイル > 鯛の洋風ちらし寿司
鯛の洋風ちらし寿司
画像


材料
  • 米飯(硬め、炊き立て) 300g
  • グエルゾーニ 有機白ワインビネガー  大さじ2.5
  • ロマーノ レモンオリーブオイル 小さじ1/2
  • 塩 小さじ 1/6
  • 白炒りごま 小さじ1

  • 鯛(刺身用) 100g
  • 塩 一つまみ
  • グエルゾーニ 有機白ワインビネガー  大さじ1
  • ロマーノ レモンオリーブオイル 小さじ1/2
  • 黒こしょう 適量
  • 卵 1個
  • ラディッシュ(根) 1~2個
  • スプラウト 適量
  • スナップエンドウ 6本
  • ラディッシュ(葉) 適量

作り方
【酢飯】
  1. ワインビネガーと塩を混ぜておきます。
  2. ボールに米飯を入れ、1を加えます。うちわなどであおぎながら、切るように混ぜます。レモンオリーブオイルと白炒りごまを入れて混ぜます。

【具材】
  1. 鯛は、薄く削ぎ切りにします。盛り付け直前に塩をふり、ワインビネガーとレモンオリーブオイルをかけます。
  2. 卵は、錦糸卵にします。薄く油を敷いたフライパンに、溶き卵を流し入れ薄く焼き、2~3㎝長さの細切りにします。
  3. ラディッシュの根は、薄い輪切りにします。
  4. スプラウトは短く切ります。
  5. スナップエンドウは、筋を取り色よくゆでます。
  6. ラディッシュの葉は、10㎝程度に切ります。

【盛り付け】
  1. 皿にセルクル型をおき、半量の酢飯を敷きつめ、錦糸卵をのせます。残りの酢飯をのせ表面を平らにして、静かにセルクル型をはずします。
  2. 1に、ラディッシュをずらしながら全体にのせます。
  3. 2に鯛をのせ、スプラウトを飾ります。
  4. スナップエンドウとラディッシュの葉を添えます。

 
甘みがある鯛を、レモンオリーブオイルで洋風にお楽しみいただけます。
塩分が気になる方にもおすすめです。「お塩ひかえめレシピ」はこちらへ
このレシピで使われている商品はこちら...
画像
グエルゾーニ 有機白ワインビネガー
画像
ロマーノ
レモンオリーブオイル


RECIPEレシピ一覧
Proudly powered by Weebly