CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact

シンプルな
​ごちそうレシピ

TOP > レシピ > 塩漬けケッパー  > プッタネスカ娼婦風 パスタ
プッタネスカ娼婦風 パスタ
画像
画像

​
材料(4名分) ​
  • ボノモ パンテレリア島の塩漬けケッパー 100g
  • 種ぬきオリーブ 50g
  • アンチョビ 5フィレ
  • トマト 300g
  • にんにく 1片
  • 赤唐辛子 1本
  • ザハラ エキストラオリーブオイル 適量
  • イタリアンパセリ 適量
  • お好みのパスタ 320g
  • パスタを茹でる際の海塩 適量


プッタネスカ(Puttanesca)は「娼婦風」という意味。
トマト、ケッパー、アンチョビ、オリーブ、唐辛子を使うナポリの伝統レシピ。名前の由来は、忙しい娼婦が家にあるもので作ったとか、味が刺激的で娼婦のようだとか諸説あるようです。
作り方
  1. トマトは洗ってカットします。種なしオリーブは半分に。塩漬けケッパーは水で塩抜きを。アンチョビを細かく刻んで、にんにくはみじん切りに。
  2. たっぷりのオリーブオイルを温め、にんにくと小さめの乾燥唐辛子を手で崩し入れ、香りを立てます。
  3. 2のお鍋にトマトを入れます。皮が柔らかくなるまで炒めます。
  4. 蓋を閉めて弱火に。トマトが十分に柔らかくなったらアンチョビとオリーブを入れ、しばらく煮込みます。
  5. パスタを茹でます。その間に、ソースを温めます。
  6. イタリアンパセリを刻み、温めたパソースと混ぜ合わせます。パスタが茹で上がったら、ソースをあわせて完成です。

写真は「パッケリ」というショートパスタを使いました。ソースは、火からおろして少し休ませておくとさらに美味しくなります!
このレシピで使われている商品はこちら...
画像
パンテレリア島の​塩漬けケッパー
画像
ザハラ EXVオリーブオイル

RECIPEレシピ一覧
Proudly powered by Weebly