CASA MORIMI - We deliver Quality and Passion from Italy.
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact
  • About Us
  • 公式オンラインショップ『ラ・クチネッタ』
  • 商品のご紹介 Our Products
  • 生産者 Our Partners
  • メディア掲載 Media Coverage
  • ブログ Blog
  • レシピ Recipe
  • フォトギャラリー Pictures
  • お問合せ Contact

シンプルな
​ごちそうレシピ

TOP > レシピ > ハーブソルト 塩漬けケッパー > サバとケッパーの簡単リエット風
サバとケッパーの簡単リエット風
画像


材料
(A)
  • 鯖 3枚おろしを1匹分
  • 白ワイン 180cc
  • パセリの茎、にんじんの皮、玉ねぎの硬い部分など、お好みで

(B)
  • 玉ねぎ 1/4~1/3ほど
  • ボノモ パンテレリア島の塩漬けケッパー 大さじ1
  • 粒マスタード 大さじ1
  • 無塩バター 150g
  • ラ・クチネッタ 有機ハーブソルト 小さじ1/2
フランスの伝統保存食「リエット」
こちらは、カーサ・モリミの品を使った簡単バージョンです。

暑い季節にも簡単に作ることができ、栄養も満点の一品。
冷えた白ワインにぴったりです!

作り方
  1. ​白ワインと(A)の野菜を合わせて沸騰させ、適当な大きさに切ったサバを加え、落し蓋をしながら5~6分茹でます。茹でたら、そのまま粗熱が取れるまで置いておいます。
  2. (B)の玉ねぎと軽く水洗いしたケッパーをみじん切りにして合わせ、10分ほど置きます。
  3. バターは室温に戻しておきます。サバを鍋から取り出し、温かいうちに手でほぐしてバターに加えます。
  4. 玉ねぎのケッパーの水気をしっかり絞り、3. のサバに加えます。
  5. マスタードとハーブソルトで味を調えます。塩分が足りないようでしたら、ハーブソルトを足します。
  6. 容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。(バターの油分で固まります)

バゲットに添えていただくのが定番ですが、サンドイッチや野菜スティック、サラダにもよく合います。
このレシピで使われている商品はこちら...
画像
ラ・クチネッタ 有機ハーブソルト
写真
ボノモ
パンテレリア島の塩漬けケッパー

RECIPEレシピ一覧
Proudly powered by Weebly