美味しさを極めたイタリアからの直輸入食材|CASA MORIMI(カーサ・モリミ)
  • ABOUT US
  • PRODUCTS食材
    • 搾りたてオリオ・ヌオヴォ
    • 職人パネットーネ
    • エキストラヴァージンオリーブオイル >
      • ラグーソxラ・クチネッタ
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • マシャレッリ パスタ
    • ラ・プロンタ(オールインワン・パスタ)
    • グルテンフリーパスタ
    • 有機トマトたっぷりソース
    • カラフルトマト
    • 有機バジルペースト
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブソルト等
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • PRODUCERS生産者
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • ONLINE SHOPお買い物
  • CONTACT お問合せ
  • PRESS メディア掲載情報
  • CATALOGUE 商品カタログ
  • RECIPE レシピ - シンプルなご馳走 -
  • PHOTO GALLERY フォトギャラリー
    • CAPEZZANA カペッツァーナ
    • ZAHARA ザハラ
    • GUERZONI グエルゾーニ
  • GIFT 贈り物
  • BLOG ブログ
  • ABOUT US
  • PRODUCTS食材
    • 搾りたてオリオ・ヌオヴォ
    • 職人パネットーネ
    • エキストラヴァージンオリーブオイル >
      • ラグーソxラ・クチネッタ
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • マシャレッリ パスタ
    • ラ・プロンタ(オールインワン・パスタ)
    • グルテンフリーパスタ
    • 有機トマトたっぷりソース
    • カラフルトマト
    • 有機バジルペースト
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブソルト等
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • PRODUCERS生産者
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • ONLINE SHOPお買い物
  • CONTACT お問合せ
  • PRESS メディア掲載情報
  • CATALOGUE 商品カタログ
  • RECIPE レシピ - シンプルなご馳走 -
  • PHOTO GALLERY フォトギャラリー
    • CAPEZZANA カペッツァーナ
    • ZAHARA ザハラ
    • GUERZONI グエルゾーニ
  • GIFT 贈り物
  • BLOG ブログ

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さな台所から

メリークリスマス!

12/24/2017

0 コメント

 
画像
画像
イタリアに拠点を移し、早いもので9回目のクリスマスとなりました。
(本当にそんなに経つかしら、と何度も数えてしまいました、、)
外国人のひとり暮らしである私を案じて、いろんなご家族の方が一緒に、と
声をかけてくださり、これまでさまざまなお宅のクリスマスにお世話になってきました。

最初の数年は、食科学大学に留学していた際のルームメート・アレッサンドラの実家にて。
ミラノから30分ほど車でTreviglioのお家には、お父様の5人兄弟がそれぞれ
家族を連れて集まり、総勢30名ほどの会。
大人席でだいたい15名ぐらい。そして私も配属された若者席は、
私を入れてやはり15名ぐらい。ときにガールフレンドあるいは
ボーイフレンドも参加で、20名ぐらいになったときも。

90歳近くになるおばあさまたち二人が、大切にされていてテーブルの上座に。
ふたりとも健在、背筋がピンと伸びていてとてもエレガント。
ディナーの終わりには、若者主催の音楽とともに詩を読む会や、ジャズのコンサートに
なったり、さながらミニシアター。イタリアの北らしい、寛大な知的家族という感じの
素敵なクリスマスでした。

食事も2日がかりで、若者従姉グループの有志が仕度し、これも毎回とても楽しみでした。
雄鶏肉を詰めた卵生地の小さなラビオリや、牛肉に赤ワイン煮など、時間をたっぷり
かけた甲斐あって素晴らしい味でした。

その後は、ヴェローナの母と慕っている方のお宅のクリスマスを過ごしたことも。
このときはボッリートがメインディッシュ。お肉のいろんな部位をコンソメで煮込んだボッリート。
冬のご馳走です。

その後はミラノの友人宅で、ハンガリアン・クリスマス。なぜならば奥様がハンガリー出身だから。
仔牛肉を煮込んだお料理が、それは味わい深く。お料理を頂くだけで、遠い東の国の景色が
浮かんでくるようでした。

そして今日は初めてのトスカーナでのクリスマス。
25年来の大親友のアンナの家族とともに過ごすクリスマスです。
アンナのお姉さんご家族とも、もう20年来のおつきあい。
ヨチヨチ歩きだった甥と姪も、それぞれパートナーを連れてのイブの夜。
おばさんも年を取るはずです。

フィレンツェからフィエゾーレの丘を通り過ぎ、さらに30分ほど山へ。
ミュジェッロという田舎にあるアンナのお姉さんの家は、私の夢の家。
広い庭に囲まれた大自然の中にあるお家。
春は広い庭にたくさんの種類のお花が咲き、夏は葡萄棚の下にあるテラスで食事、
秋は美しい色に染まり、冬は暖炉を囲んでのひととき。

昔ながらのしっかりとした作りの石の家で、心からくつろげる場所です。
フィレンツェで働く甥のフランチェスコが私もピックアップしてくれて、
今から山へ向かいます。

アンナはロシア風サラダを作ると言っていました。イースターは何度かお世話に
なっているものの、クリスマスは初めてのトスカーナクリスマス。さてどんなメニューかな。

みなさまにも素敵なクリスマスを!
Buon Natale!!
画像
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。