美味しさを極めたイタリアからの直輸入食材|CASA MORIMI(カーサ・モリミ)
  • ABOUT US
  • PRODUCTS食材
    • 搾りたてオリオ・ヌオヴォ
    • 職人パネットーネ
    • エキストラヴァージンオリーブオイル >
      • ラグーソxラ・クチネッタ
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • マシャレッリ パスタ
    • ラ・プロンタ(オールインワン・パスタ)
    • グルテンフリーパスタ
    • 有機トマトたっぷりソース
    • カラフルトマト
    • 有機バジルペースト
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブソルト等
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • PRODUCERS生産者
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • ONLINE SHOPお買い物
  • CONTACT お問合せ
  • PRESS メディア掲載情報
  • CATALOGUE 商品カタログ
  • RECIPE レシピ - シンプルなご馳走 -
  • PHOTO GALLERY フォトギャラリー
    • CAPEZZANA カペッツァーナ
    • ZAHARA ザハラ
    • GUERZONI グエルゾーニ
  • GIFT 贈り物
  • BLOG ブログ
  • ABOUT US
  • PRODUCTS食材
    • 搾りたてオリオ・ヌオヴォ
    • 職人パネットーネ
    • エキストラヴァージンオリーブオイル >
      • ラグーソxラ・クチネッタ
      • カペッツァーナ
      • ザハラ
      • ロマーノ
    • 有機バルサミコ酢
    • 有機ワインビネガー
    • 有機モスト・ドゥーヴァ
    • マシャレッリ パスタ
    • ラ・プロンタ(オールインワン・パスタ)
    • グルテンフリーパスタ
    • 有機トマトたっぷりソース
    • カラフルトマト
    • 有機バジルペースト
    • フルーツジャム
    • スプレッド・干しぶどうモスト漬
    • ケッパー・ハーブ類
    • ブロード(だし)・ハーブソルト等
    • 有機チョコレート
    • セミドライチェリートマト
  • PRODUCERS生産者
    • ロレンツォ・グエルゾーニ
    • ザハラ
    • ティベリーノ
    • カペッツァーナ
    • マッセリア・ミロガッロ
    • シモン・ヴァン・ヒルテン
    • エマヌエラ・ボノモ
    • ロマーノ
    • ラグーソ
  • ONLINE SHOPお買い物
  • CONTACT お問合せ
  • PRESS メディア掲載情報
  • CATALOGUE 商品カタログ
  • RECIPE レシピ - シンプルなご馳走 -
  • PHOTO GALLERY フォトギャラリー
    • CAPEZZANA カペッツァーナ
    • ZAHARA ザハラ
    • GUERZONI グエルゾーニ
  • GIFT 贈り物
  • BLOG ブログ

La Cucinetta* 
ラ・クチネッタ
イタリアの小さな台所から

料理は愛情

11/4/2020

0 コメント

 
画像
画像
10月20日、カペッツァーナ農園に収穫の様子を見に行っていた際に
思い切り転び、松葉杖生活に突入して早くもそろそろ2週間。

その間、数多くの方に助けていただきながら、
ここまでなんとか無事に過ごしてこれました。

上の写真は、年上の友人が差し入れてくださった昨日の夕食。
「ロックダウンになったら、もう来れなくなると思ってね!」と
ガラスの重いタッパーケースに、まだ温かいお料理を入れて
突然ブザーを鳴らして、100段をはぁはぁ言いながら登ってきてくださった。
(わたしの家はエレベーターなしの5階なのです)

前回、週末に彼女が来てくださった時は、昼ごはんでだけでなく、夜ご飯まで
つくって持参くださった。大きなバナナケーキまで焼いて。
それらを見た時、彼女の想像をはるかに超える大きな優しさに
真剣に泣きそうになったのでした。

自らが捻挫を経験した彼女は、我が家を松葉杖仕様に大改造してくれました。
ベッドの寝具を居間のソファーに移し、
携帯やPCの充電コードもすべてソファーの横に結集させてくれ、
「これでお手洗いにも近いからあまり歩かなくて良いし、
ずっと導線が短くなるわ」と。
私はただただテキパキとした彼女の動きに見惚れるだけ。
もう脱帽、のひとこと。

その日は食事も片付けてくださり、なんと部屋の掃除までしてくれた上、
「あなた、おつかれになったでしょう?おやすみになったら?」と
おっしゃり、その大いなる存在に心から安堵したのか、
なんと私は本当にふうっ、と寝てしまったのでした、、小一時間ほど。
彼女が設えてくれた新しいソファーのベッドで、信じられないことに。

彼女がおかえりになった後も、作り置いてくださった美味しいお食事を
温めていただく度に、彼女の優しさが伝わってきて、

“料理は愛情だ”

と心底実感したのでした。

ひとりでいただくお食事も、だれかの愛情や友情を感じながらいただくと、
それはとても豊かな食卓での時間だな、とつくづく感じました。
ひと口ずつ大切に味わいながら、、。

また心に浮き上がったことのもうひとつ。それは、
“彼女が私にしてくださったような親切を
私は誰かに対してあのように軽やかにできるだろうか?”
ということ。

優しさの大きさ、相手の気持ちになれる想像力、
人ごとを自分ごとにできる人間の器などなど、
わたしにはまだまだ自信がないというのが正直なところ。

良いお手本に出会えました。少しでも目標にしてきたい、、。

松葉杖生活は、思わぬ学びを私にもたらしてくれました。
そしていかに友人に恵まれて過ごさせていただいているか、も。

今朝はイタリア人の友人が薬局でいろいろ調達してきてくれ、
前日は日本人の友人が、車でそちらに行くようがあるから、と
山のように買い物してきてくれました。

みなロックダウン前に、と焦ってくださったらしい。
ありがたい〜。
いつか恩返しができますように。

まずは足首を治さないと。
そしてその頃は多分ミラノのロックダウンが始まっているでしょうから
いずれにしても家から出れない、、。

足首にはその方がきっとプラスでしょう。
しっかり治したいと思います!
0 コメント



メッセージを残してください。

    Casa Morimi
    ​Official Blog

    by Morimi Kobayashi
    ​カーサ・モリミのミラノオフィスから、食をテーマにしたブログをお届けいたします。

    カテゴリ

    すべて
    Cooking Holiday
    EVENT
    Press / Media
    おいしい理由
    おいしい理由
    イタリア食文化
    オリーブオイル
    ミラノ暮らし
    レシピ
    生産者
    日々感じること
    旅の記憶

    アーカイブ

    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。