有機トマトたっぷりソースとエビのスパゲッティーニ
トマトの赤を形成している「リコピン」は加熱することによって細胞が壊れ、体内に吸収しやすくなるというメリットがあります。 火を通してトマトソースにすると水分が抜けて体積も減り、食べられる量がぐっと増えます。 そしてこのリコピン、実は油に溶けやすい性質を持っています。 つまりトマトソースとオリーブオイルを一緒に摂ると、体内にしっかりとリコピンを吸収できるのです。 【材料 3人前】
ラ・クチネッタ 有機トマトたっぷりソース 1瓶 マシャレッリ スパゲッティーニ 240g オリーブオイル 大さじ1 海老 6尾 にんにく(みじん切り) 1片 白ワイン 1/2カップ イタリアンパセリ、塩 胡椒 適量 ラグーソ 有機EXVオリーブオイル(仕上げ用) |
【作り方】
1.お鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら塩を加えてスパゲッティーニを10分茹でます。
2.スパゲッティーニを茹でている間、フライパンにニンニクのみじん切りと
オリーブオイルを入れて熱し、香りを出します。
3.香りが出たら海老を加え、焼き色がついたらラ・クチネッタ 有機トマトたっぷりソースを加えます。
4.ソースに火が通ったら白ワインを加えて煮詰めます。
5.海老に十分火が通ったらソースを火からおろし、茹でたパスタと合わせて
塩・胡椒で味を整えます。
6.皿に盛り付けて、刻んだパセリをかけます。
7.食べる直前にラグーソ有機EXVオリーブオイルを回しかけて召し上がり下さい。