Black Olive サルヴィアーニ ブラックオリーブ
|
サルヴィアーニは、イタリア中部、ローマ近郊にあるカステルマダマに住んでいた家族が、
オリーブの実を作り始めたことから生まれました。 初めは自分たちの地元の地域だけでオリーブの実を販売していました。 今では車で20分ほどのローマまで、当時はロバに乗ってオリーブを売りに行っていたそうです。 何世代にもわたりこの家族の経験を受け継ぎ、現在はイタリアのいくつかの地域からオリーブを取り寄せ、 長年のノウハウを駆使してテーブルオリーブへと加工しています。 オリーブ加工を知り尽くした経験を活かして、手間を厭わずに時間をかけることで、 見事なオリーブに仕上げているのです。 オリーブの灰汁抜きは大変手間がかかる作業です。 それゆえ苛性ソーダを使用して短期間で灰汁抜きされるのが通常ですが、 サルヴィアーニのオリーブの実は、100%ナチュラル。 薬品を使用せず塩水を何度も何度も変えながら、手間と時間をかけて塩だけで灰汁抜きしています。 薬品臭さがなく、自然の風味を味わっていただけます。 使用されているのは、「レッチーノ種」。 もともとはトスカーナの品種で、現在では広くイタリア全土で栽培されている品種です。 バジルやミントの香りを感じるフレッシュさが特徴です。 アーティチョークやアーモンドの香りも後から感じられます。 そのままお酒のおつまみに、サラダやお料理の具材としてとても美味しく便利に使っていただけます。 食塩水ではなくオイルに漬けてあるため、より風味が高く、 ブラックオリーブの美味しさを存分にご堪能いただけます。 ブラックオリーブを探し続けて数年、やっと納得できる品に出会えました。 ぜひナチュラルな美味しさをお試しください。 |
サルヴィアーニ ブラックオリーブ 195g |
サルヴィアーニ ブラックオリーブ(種なし) 485g
|